ミスチル6月の日比谷公演はずれたよー
なにやら音漏れしてたみたいね。
こんちわっす
ブラフマンのトシローさんみたいな肉体を目指してる
ながさんです。
10キロ走ってでなおしちゃうよ!
お久だね。
なんか いーこと書きたかったんだけどなかなか無くてね。
携帯ではみんなのクソblog見てはいるんだけど
パソコン環境にないからみんなのグレイトな音楽が聴けてないんだ?
ええ曲はゆっくり聴きたいやん。
おれガラケーやし
つーことで
はやくパソコン環境に身を置きたいながさんです。
桜井さんが若い時 浜田省吾に影響されてたって聞いて (前から知っていたが、、)
ハマショー(タカショーじゃないよ)の初期アルバム買ったりしまして
歌詞を研究(パクり)しよかな と
て
言うのもきっかけは焦りもあって
ロッシ~にいさんの新曲の歌詞が なかなか良くて
やべ~ 演奏で水を開けられてるのに
歌詞でもっ! ってことになりたくないんでねあと 最近は ヒデアキさんとかたっさんは忙しいのかな
ポイズンロック使いは頑張ってるみたいだけど。。
人の心配はいいとして
自分の心配しなきゃねー
あー
ほんと 雑記やな
こないだね
電車でね
勉強してたんだけど
性のじゃないよ
なかなか続かないね
習慣化はやはりむずい
本開くまでが壁やね。
いや 本開いても
居眠りという 囁きも まってます。 なので 最近
ウカスカジーの
『手を出すな!』や ブラフマンの『賽の河原』を
聴いて自分を奮い立たせてるぼくでした 走りながら聞くとテンションMAXになるんすよ。
なんのこっちゃ!
Mi mesa es sucia
スポンサーサイト